僕はバンクーバーにワーホリで行く際、ホームステイをする気がなかったので現地で部屋を探す予定でした。そこで最初の1週間(正確には5日間)だけ事前にホテルを予約しておくことにしました。僕が宿泊したホテルは「Budget Inn Patricia Hotel(バジェットインパトリシアホテ ...
トップページ
>
>
カナダ土産。僕が買ったのはこれ
バンクーバーでのワーホリ生活も終わりに近づき、残りあとひと月ぐらいになった時点でお土産について考えるようになりました。カナダ土産の定番といえば「メープルシロップ」ですよね。でもなんか定番すぎて面白くない。ハワイ土産のチョコレートみたいな感じ。しかも液体な ...
「PayPal」でカナダで稼いだお金を日本の口座に送金する方法
カナダにワーホリで来て現地で実際に働きます。そして稼いだお給料はカナダで開設した銀行(僕はTD)の口座に毎月ATMで入金してきました。仕事にも慣れ、友達も出来て楽しい生活をしていましたが、時間が経つのは早いもので帰国が迫ってきました。そこで初めて、稼いだお金を ...
おすすめ英語勉強法【YouTube編】
どうもこんにちは。英語を勉強する方法は色々あると思います。例えば、英会話学校に通う英語教材を購入してみる外国人と友達になる留学するなどなど。その中でも家で出来るおすすめの勉強法としてYouTubeを使うという方法について紹介したいと思います。
YouTubeで勉強する ...
カナダでamazon.ca(アマゾン)を利用して通販するには?アカウント作成~購入までを説明
みなさん、カナダに来てからAmazon(アマゾン)で買い物をしたことはありますか?日本で生活していると利用したことが無いという人はいないんじゃないかというぐらい誰もが利用する大手ショッピングサイトのAmazon。カナダで利用するにはどうすれば良いのでしょうか。その方 ...
バンクーバーの美味しい日本食レストラン5選
移民の国と言われるカナダでは様々な国の料理が楽しめるのですが日本食レストランの数も多いです。
ダウンタウン辺りを歩いていると「〇〇Sushi」という看板をよく見かけるかと思います。
僕は昔ひとりでバンクーバーを訪れたことがあり、その時にホテルの近くにあった日 ...
【ビールが苦手な人向け】カナダで買えるおすすめのお酒
バンクーバーでお酒が飲みたくなったとき、友達と大勢ならバーなどに行ってお店で飲むことが多いと思います。
でも、BC LIQUORが近くにあるのなら買って家で飲むのも安上がりでおすすめです!
そこで、以前BC LIQUORについては記事を書いたのですが今回は個人的におすすめ ...
WiFiがなくても大丈夫!オフラインでもwebサイトが見れるアプリ「Poket」
バンクーバーに日本で使っていたスマホなどを持って来てそのままフリーWiFiでネットを使っている人は結構いるのではないでしょうか。
ダウンタウンで遊んでいるならあちこちにスタバもあるしWiFiが使える場所はそれなりにあります。最初は大変ですがそういう場所を覚えれば ...
バンクーバーでの仕事の探し方
ワーホリでバンクーバーに来た人の特権、それは働けるということです。「ワーキングホリデービザ」というものはWorkingという言葉が付いているからと言って、別に強制的に働かなくてはいけないというビザではありません。外務省のホームページによれば、ワーキング・ホリデー ...
バンクーバーでお酒を飲みたいときはBC LIQUORへ行こう
バンクーバーに来てから、お酒を飲む機会が結構減りました。というのも、お酒を飲みたければID(身分証)が要るというのを来る前に情報として仕入れていたのでそれが面倒だったからです。なので外にごはんを食べに行くという約束を事前にしているときはID(パスポート)をか ...